他SNSサービスで書いた日記をコピペしたものなので、厳密にいうと日記じゃないけど
前日記でKurt Vonnegutファンだという事を告白したので、こっちにも書きます。
最近翻訳版が出版された、大好きな作家カート・ヴォネガットの遺作を一気に読んだ。
多分最後の作品になるだろうと分かった上で書いたエッセイ集っぽい。
2007年4月永眠
この人の作品は、ほとんど全部読んだ。決して軽くはないテーマを独特のジョークやユーモアを入れる文体が好き。明らかに影響をうけたであろう高橋源一郎とか村上春樹、池澤夏樹あたりは追悼文とか出してないのかな。
彼の代表作「スローターハウス5」の中に出てくるヴォネガットの挿絵。
彼の描く挿絵は、ユーモラスで線が美しくて、ちょっとアイロニカルだけど優しい。
youtubeでみつけた誰かが作ったカート・ヴォネガットさん追悼動画。
インタビューで彼が言った一言にぐっときた。
コメント